






















|
 |

水源地域への振興協力及び福岡市民と水源地域の方々との交流により、水資源の安定確保や理解を深め、水道水の安定供給に寄与することを目的として実施している事業です。
事業内容としては、水源地域の小・中学校への図書寄贈や、小学生を対象とした自然学習事業を実施するとともに、水源地域における水源かん養林の植樹、下草刈り、枝打ちなどの交流イベントに参加しています。 |
令和5年度事業
8月 |
「こども水たんけん隊!」(朝倉市) |
8、9月 |
水源地域へ図書カードの寄贈(朝倉市・糸島市・那珂川市・久山町・吉野ヶ里町) |
9月 |
200海里の森づくり下草刈(大分県日田市中津江村) |
令和4年度事業
8、9月 |
水源地域へ図書カードの寄贈(朝倉市・糸島市・那珂川市・久山町・吉野ヶ里町) |
(長谷ダム水がめまつり) (図書カード寄贈) |
|