公益財団法人 福岡市水道サービス公社
 

トップページへ

公社概要のご案内
公社の概要
公社の組織
財務諸表等

事業案内
節水PR事業
水源地域振興協力事業
給水装置等の適性管理事業
福岡市からの受託事業
駐車場事業

貯水槽水道の検査
貯水槽検査のお申し込みは

入札情報
入札関連情報

お客様からのご意見・ご質問等
Q&A

水源地域振興協力事業

節水PR事業 | 水源地域振興協力事業 | 給水装置等の適正管理事業 |
福岡市からの受託事業 | 駐車場事業


 水源地域への振興協力及び福岡市民と水源地域の方々との交流により、水資源の安定確保や理解を深め、水道水の安定供給に寄与することを目的として実施している事業です。

 事業内容としては、水源地域の小・中学校への図書寄贈や、小学生を対象とした自然学習事業を実施するとともに、水源地域における水源かん養林の植樹、下草刈り、枝打ちなどの交流イベントに参加しています。

令和5年度事業
8月 「こども水たんけん隊!」(朝倉市)
8、9月 水源地域へ図書カードの寄贈(朝倉市・糸島市・那珂川市・久山町・吉野ヶ里町)
9月 200海里の森づくり下草刈(大分県日田市中津江村)
10月 長谷ダム水がめまつり(福岡市東区)


令和4年度事業
8、9月 水源地域へ図書カードの寄贈(朝倉市・糸島市・那珂川市・久山町・吉野ヶ里町)



      (長谷ダム水がめまつり)       (図書カード寄贈)   


▲GO TOP

公益財団法人 福岡市水道サービス公社 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1丁目28-15

MAIL:kanri@fukuoka-wsc.jp